コマンドライン引数
DADiSP 6.5 |
---|
機能 |
6.5新機能の概要 |
リリースノート B04 リリースノート B03 リリースノート B02 リリースノート B01
|
プレスリリース |
コマンドライン引数
DADiSPでは-sコマンドライン引数によって起動時にSPL関数を呼び出し、実行させることができます。
例
dadispnt -s=process.spl
DADiSPの起動時にprocess.spl関数が呼び出され実行されます。
DADiSPでは-dコマンドライン引数を用いて初期表示モードが以下のように指定できます。
-d=0 - hidden
-d=1 - normal
-d=2 - maximized
-d=3 - iconic
DADiSPを他のプログラムとの連携して解析エンジンとして使用する場合は「-d=0」引数で隠しモードにして使うことができます。
さらに、以下のコマンドライン引数も使用できます。
-l=labbookpath - open a specific Labbook
-w=worksheet - open a specific Worksheet
-cnf=configfile - load a session specific config file
-register - register as an ActiveX server
-unregister - unregister as an ActiveX server