DADiSP 6.5 B02リリースノート
DADiSP 6.5 |
---|
機能 |
6.5新機能の概要 |
リリースノート B04 リリースノート B03 リリースノート B02 リリースノート B01 |
プレスリリース |
DADiSP 6.5 B02 - 2010年10月22日にリリースされました。
B02はDADiSP 6.5のバージョンアップ版です。
プレミアムサポートにご加入のお客様は、無償でバージョンアップできます。
現在のDADiSPのバージョンが6.5より以前のもの(DADiSP/2002またはそれ以前のもの)をご使用の場合は、DADiSP6.5B02へのバージョンアップをお勧めいたします。弊社までご相談下さい。
新機能の追加 (特長と関数)
- Windows Vista/7で従来のHTML形式のヘルプをサポート
- AMPSPECは規格化した虚数成分の振幅スペクトルを計算します。
- MAGSPECは規格化した虚数成分の振幅スペクトルの振幅を計算します。
- PHASESPECは規格化した虚数成分の振幅スペクトルの位相を計算します。
- ISARRAYは入力行がシリーズまたは配列の場合、1を返します。
- ISSCALARは入力行が数値の場合、1を返します。
- ISNUMERICは入力行が数値またはシリーズの場合、1を返します。
- ISSTRINGは入力行が文字列の場合、1を返します。
- ISXYは入力行がXYシリーズの場合、1を返します。
- REGISTERCONTROLはActiveX機能を認証します。
改善と変更
- BLACKMAN, FLATTOP,HAMMING,HANNINGの窓関数は対称性や周期性を設定しISO18431-1標準を満たしています。
- READTABLEのヘッダラインの認証が改善され、明確なコメントや単位行のオプションが許容されました。
- コマンドファイルは//の単一行コメントを使用可能です。
- カーブフィッティング(EXPFIT,GAUSSFIT,LINFIT,etc)は複数列シリーズ上で計算できます。
- FINDMIN,FINDMAX,MARKMIN,はストリップチャートとオーバーレイを使用可能です。
- 凡例ダイアログは形状設定を含みます。
- 軸の目盛やラベルの表示領域が改善されました。
- TABLEVIEWは大きな表において比較的早く表示します。
エラーの修正
- MERGEはオプションのpad整数値を使用可能です。
- プロパティ→軸設定から軸設定の保存をすることができます。
- XYバーとステップはスクロールした際に正しく表示されます。
- GETPEAKはGETVALLEYで探したすべての谷に対する山に適用します。
- LEGENDはディレクトリが実行されたときに破損するのを防ぐように修正します。
- PLOT3Dはすべてのプロットや各々の線の形式の最初のサンプルを適切にプロットします。
- NUMROWSはnumrows()==numrows(w0)という形式を取ります。
- ver6.0のテキスト注釈が選択、移動、編集可能です。
- 異なる行の列においてa==bとb==aは等しいです。
- XYデータにおいて日付/時間軸ではオフセットからプロットが始まります。
- 3次元条件は配列の指数として働きます。
- ADDWINDOWはユーザー定義の行や列形式を維持します。
- BILINEAR関数の伝達関数モードを修正しました。
- QR matrix solve関数におけるメモリーリークを改善しました。
Windows Vista/7サポート
DADiSP6.5 B02のオンラインヘルプではWindows Vista/7との互換性を達成しています。ヘルプの閲覧は以前と変わらず、メニューまたはコマンドラインに”help”を入力することで使用できます。